VBAの勉強を始めてみた

色々試しています。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

可視セルのみを二次元配列に格納するには?(Tips-2)

VBAの勉強を始めて、これまでに習得したことや、思いついたアレやコレをメモっておきます。 結論から言うと、あらかじめ用意されているプロパティやメソッドなどで、可視セル範囲のみをうまいこと二次元配列に格納することはできないようです。(あくまでも…

結合セルを擬似的に単一セルのように扱うには?(Tips-1)

VBAの勉強を始めてみて、これまでに気づいたことや、習得したこまごました知識などをメモっておこうと思います。 下の画像のように、A1:C3を結合したセルがあります。 見た目は一つのセルのようですが、実際には9個のセル(A1,B1,C1,A2,B2,C2,A3,B3,C3)が含…

コピーしたときに自動的に入るTabを、それぞれ好きな文字に変えてクリップボードへ転送する

通常、エクセルで下図のようなデータ範囲をコピーし、メモ帳などに貼り付けるとこんな感じになると思います。 これは、Tabによってフィールドごとに区切られた状態でコピーされるからであり、逆に言えば、これを再度エクセルに貼り付けることも可能な訳です…

リストを使用して新規フォルダを大量に作成する

今回はエクセルのリストを使用して、Windowsの新規フォルダを大量に作成してみようと思います。新規フォルダの作成には、MkDirステートメントを使用します。 MkDir Path:=新しく作成するフォルダ名 MkDirステートメントは引数に指定された文字列をフォルダ名…

VLOOKUP関数的にファイルリネームを行う

VLOOKUP関数的に、いわゆる「表引き」でファイル名のリネームを行うファイルリネームソフト(もどき)を作ってみました。 目次 概要 プログラムの流れ コード本体 引数なしのDir関数の振る舞い お好みで機能を変更する 概要 例えばこのように、とある商品の…

大量のシートから目的のシートを探して表示させる方法

エクセルを使って仕事をしていると、一つのブックにシートが多くなりすぎて、目的のシートを探すのに手間取ってしまうことがあります。自分で作った資料ならまだしも、余所から頂いた資料であればなおさらです。1秒を争うような場面で、目的のシートが中々…

複数シートを1シートにまとめる

今回のコードは前回作ったコードの出がらしリサイクルです。前回は複数ブックのデータを一つのブックのシートにまとめるというものでしたが、今回は複数ブックという部分が、複数シートに変わっただけです。 前回の記事を投稿して、1日経って、冷静になって…